節点のZ方向移動
節点のZ方向移動
現在の位置から節点をZ方向に移動します。
節点のZ方向移動と屋根入力を同時に使用することはできません。
- [ツール]メニューから
[Z方向移動]
を実行します。
※
[入力]メニューの
[
Z方向移動量]の
▼から
[
Z方向移動]を実行することもできます
(詳細は、「
節点のZ方向移動」の
「
補足」)を参照)。
- 節点のZ方向移動ダイアログが表示されます。
移動距離を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
項 目 |
説 明 |
移動距離(mm) |
節点のZ方向に移動する距離(現在の位置からの距離)を設定します。 |
- Z方向に移動したい節点のグリッドをクリックすると、
クリックした節点のZ方向移動量が変更されます。

また、ドラッグしながらZ方向に移動する範囲を指示すると、
一度に複数のZ方向移動量を変更することができます。

- 右クリックしてダイアログを表示します。
[キャンセル]ボタンをクリックし、コマンドを解除します。
※ダイアログが画面に表示されている状態で、
伏図の作業ウィンドウ内を右クリックしても、コマンドを解除します。
PageTopへ